中間報告

未分類

昨日2月14日はバレンタイン・デーでした。2月も折り返し地点ですね。

今年は閏年なので29日まであるものの、そもそも日数が少ないし、祝日が2日もあって、より一層過ぎるのが早く感じられることと思います。

さて、前回のブログで2024年の目標と2月の行動計画について書きました。今回は中間報告ということで、2月前半(2/1~2/15)のふり返りをしてみたいと思います。

●仕事
・某社様の若手社員の方の面談及びレポート作成
・某社様のOJT研修受講生の上司向け報告会及び意見交換会
・キャリア面談に関するインタビューレポート作成
・研修の投影資料作成
・研修後の資料作成

●学び
・アメリカ在住の実業家ロドリゲス晴海さん主催のグループセッションに参加
・元旦、輪島へ旅行中被災したsherpaのトムさん(カヤックのインストラクター)による防災セミナーに参加
・IT分野の能力開発に関する専門研修受講(全21回のうち15回まで終了)
・企業内キャリア支援実施者向け研修受講(全16回のうち5回まで終了)

●つながり
・キャリアコンサルタントの光さんとMTG@zoom

●家族
・小学生の女子会企画(3回)
・雪遊び(2/5、2/6)

●その他
・ブログ2記事更新(本記事含む)
・新しいSNS「Bluesky」を始めた(現在フォロワー4人。Twitterの再来を感じています。)

●2月前半の所感
・フリーランスの一番の課題は「自己管理」と痛感(いつも感じている)
・問題は、初めて取り組む案件かつボリュームのある案件
・打開策は、「中間報告」。人とのやりとりをあえて作ることで、1人で抱えないことにつながる。
・期限が迫っているのに集中できない時もある(逃避、心配事etc.)
・「集中できない」なんて恥ずかしい理由だ、言い訳にならない、と思っていたが、自分にとっては「急病」と同じレベルで扱ってもいいのではないかと思えてきた。
・どうにもならない自分の特性を踏まえて、余裕のある期限を決めたり、早い段階で期限延長の相談をさせていただくようにすればいい。
・以前、起業家の大先輩に「期待値コントロール」の重要性を教わった。自分は期待値を上げがち。

以上が2月前半の中間報告です。何度目かの痛い失敗も経験し、ようやく学びを得ました(2月の所感の通り)。計画は遅れ気味ですが、行動計画が目安になっており、何もないよりは着実に進んでいます。

2月後半も、行動計画をしっかりとこなしていきたいと思います!

みなさまも、2月前半のふり返りと後半の計画の見直しをしながら、充実した後半を過ごしていきましょう。

未分類
refection

楠田 理恵くすだ りえ

リフェクション 代表

埼玉県生まれ。
明治大学法学部卒。大学卒業後、専門商社で16年間事務職に従事。最初の10年は、総務部にて人事、労務、採用、育成、庶務等、幅広く担当。この頃、「社員の相談窓口的な存在」「新入社員のフォロー役」という立ち位置を確立していった。
出産・育休を経て復帰後は、短時間勤務で働くいわゆる「時短ワーママ」を経験。また、2人目の育休から復帰後は、働きながら心理学を学び直し、キャリアコンサルタント(国家資格)を取得。

その後、子供2人の成長に合わせた「働き方改革」を段階的に進め、2021年に起業。
現在は、フリーランスのキャリアコンサルタントとして、企業研修、若手社員の1on1面談を行っている。研修後や面談後の細やかなフォローが強み。特に若手社員の「お母さん的存在」として、精神面のフォロー役を担っている。
家族:夫、長女、長男

refectionをフォローする
refectionをフォローする
Refection(リフェクション)
タイトルとURLをコピーしました